あっという間に7月!今日も荷物届いたんでアップします。YUM YUMSのニューアルバムがボートラ追加でCDでもリリースされたり、ポップパンク、パワーポップバンドの新音源色々入荷です。BORIS THE SPRINKLERはリリース日より前だけど、先行販売をさせてもらってます。今夜も20時にアップします。
Mutant PopやClearviewなどなど日本で人気のレーベルからリリースしているにも関わらず名前は知ってるけどちゃんと聴いたことな人が多いんだけど、海外では絶大なる人気を誇るRev. Norb率いるBORIS THE SPRINKLER。数年前からこのバンドも再始動し始めていて、ERGS!とEGGHEADとのライブに間に合わせる形で7曲入りのミニアルバムをリリース!やっぱり動きまくるビジーベースがかっこいいポップパンクとワイルドなロックンロールの融合サウンドこそこのバンドの特徴。ってか昔より丸くなって聴きやすくなってない?!(O)
THE CRETINS “WE’RE GONNA GET SO OLD” CD
世界中に同名バンドが山ほどいますが、こちらは90年代後期に活動していたボストンのCRETINS!YOUNG HASSELHOFFSの1stアルバムをリリースしていたMeltedから1stアルバム、その後Insubordinationからリリースしてたあのバンドがまさかの再始動、数年前からデジタルでシングルや彼らのルーツに沿ったコンセプトアルバムなんかをリリースしてたりしてましたが、フィジカルでニューアルバムを突如リリースだぜ!とはいっても、今作は全曲新曲ではなくて、現在廃盤となっている96年の1stミニアルバム「I Feel Better Already EP」と1stアルバム「We’re Gonna Get So Laid」から選曲した15曲を再録したもの。ってか、最初全部新曲かと思ったわ(笑)サウンド品質はかなりクリアになっているけど、彼ら自身の本質は何も変わってなくて、GREEN DAYやUNDERHAND、そこにCRUZっぽさもあってやっぱりUNKNOWNやFIENDZなんかのフレーバーもあって相変わらずのしょぼポップパンクだよ!中心人物でCLETUSにも加入してたMurfはこのところClassic PatとコラボしてるんでClassic Patももちろんこのアルバムにコーラスで参加してるよ!PARASITES好きでこのバンド聴いたことない人は絶対チェックしてみてね。(O)
THE HOLLYWOOD STARS “STARSTRUCK” CD
西海岸のニューヨーク・ドールズと称されたTHE HOLLYWOOD STARSが再評価に伴い再結成してましたがついに新作をリリース。もろに現在2024年なのに70年代を思わせるグラムパワーポップサウンドで完全復活してます。この新作、デジタルで先行してリリースされるや話題になってましたが、FLAMIN’ GROOVIES、CHEAP TRICK、BLONDIE、THE CARSを思わせる純粋なパワーポップ好きへおすすめな内容です!新作を発表するとは想像もしていなかったんじゃないでしょうか?スコット・ファレスによるこのバンド以前の”Bad, Bad Man(HOLLYWOOD STARSの創設者であるマーク・アンソニーとの共作らしいです)”にキム・ファウリー時代の”Shortage of Love”の再録に加え、THE SLOTHSの”Haunted”やTHE MOTELSの”Total Control”カバーを含む15曲入り。(O)