Distro News

12月-17-2024
Filed Under (新入荷) by wsrecords

あれもこれもリイシューされてました!スペインからもたくさんの音源が届いているのでアップします。今夜も20時にアップ予定です。

AIRBAG “ALTO DISCO (Remastered 2024)” LP

ついにアナログリイシューですよ!AIRBAGのアルバムの中でも最も手に入れづらい2008年の4thアルバムも2024年リマスタリングを経てアートワークも一新して再登場。何で手に入れづらいかって言うとスコスコポップパンクから、パワーポップへと舵を切り始めた時期だったから、国内のレコード屋さんがそんなに入荷しなかったからだと思う。その結果、このアルバムのアナログ盤は今ではかなりの高値で取引されていたからこのリイシューはありがたい。この機会にCDからアナログへの切り替えも良いタイミングじゃないでしょうか。3rdアルバムで落ち着いちゃった感をみせたけど、今作はジャケ通りにサーフでサマーなパワーポップもパパパコーラスも搭載したポップパンクサイドへ復活の一撃!スペインポップパンク好きな人ならこのアルバムで文句言う人いないっしょ。個人的に1stに次ぐ好きなアルバム。(O)

AIRBAG “MANUEL DE MONTANA RUSA (Remastered 2024)” LP

こちらもリマスタリングを経て13年振りとなるアナログリイシュー!スコスコポップパンコスへ大衝撃を与えた禁断の1stアルバムから始まり、その後開花したポップメロディーセンスを武器に国内外で快進撃を続けるポップパンクというよりも最早パワーポップバンドAIRBAGの2011年リリースの5thアルバム。12曲入り。相変わらずメロディーセンスバツグンですが、ガチサーフパワーポップ路線からストレートなパワーポップへと大幅にシフトチェンジ!しかしこのアルバムで一気にスペイン国内で人気炸裂したんだよね。うん、FEEDBACKSが2ndから3rdアルバムでパワーポップバンドへイメチェンして古くからのファンをずっこけさせたのと同じだね。しかし、多くのファンがついたメロディーセンスはぶっちぎりの良さなんだよね。(O)

LA LA LOVE YOU “S/T (BONUS)” LP

2013年Waterslideから「< 3」としてリリースされたLA LA LOVE YOUの2ndアルバムもボーナストラック1曲追加でアナログ化されてたんでこの機会に入荷!これアナログで欲しかったー!ボーナストラックは次作のために作曲された曲で動画は公開されてたけどこれまで音源に収録されてなかったやつだ!このアルバムリリース後、スペイン政府に認められて代々木公園のスペインフェスでライブするってことで日本にやってきてツアーをしたんだったな。彼らのライブはホント最高だった。その後、彼らは不法逮捕されてしまったメンバーを救うために、バンドとしての活動を止めざるを得なかったんだけど、昨年新たなメンバーとともにニューアルバムをリリース。もろにディスコなサウンドになってしまったのでニューアルバムは入荷してないけどさ。でも、やっぱりこのアルバムは色々な思い出が詰まっていて大好きなんで入荷しました!スパニッシュポップの素晴らしいエッセンスのみを抽出し、パンキッシュなナンバーからエレポップまで幅広く収録、突き抜けるアッパーな楽曲に笑顔にさせられ、時には切なくホロッとさせる楽曲までアルバムトータルでこれだけシンプルに楽しめるポップでロックなアルバムにはなかなか出会えないものです。あっ彼ら今でも母国ではめっちゃ人気あるみたいです。(O)

LOS FRESONES REBELDES “ES QUE NO HAY MANERA!” LP

97年のオリジナル盤以来のアナログリイシューですぜ!これまでも何度もCDでは入荷し続けてきましたが、ついにアナログで再登場!これは欲しかったー。SHOCK TREATMENTの激レア1stシングルをリリースしていることで有名なSubterfugeからのリリースでスペイン国内で空前の大ヒットを飛ばしたガールパンクポップ/ギターポップバンドLos Fresones Rebeldesの97年リリースの大名盤1stアルバム。JUNIPER MOON、VACACIONESと並んでうちでもリイシューしたかったバンドっす!このバンド解散後には皆さんご存知のCOLA JET SETになりますね。このバンド日本では、はっきりいってギターポップファン以外では全く無視されてましたけど、リリース当時ギターポップファンの間ではむちゃくちゃ話題になったのも懐かしい。当時の人達何してるんですかね?JUNIPER MOON同様アップテンポでめちゃくちゃキャッチーで可愛くてホント聴いてもらいたいです。「ウンドストレフィ」で始まる”Al Amanecer”が始まった瞬間天空に向かって笑顔で拳を突き上げるでしょう!オールディーズ、サーフをたっぷり詰め込んだキラキラ度ハンパない胸キュンポップメロディーはスペインポップパンクファンにもオススメですよ。ポルトガルではメジャーでリリースされてたそうです。(O)

LOS FRESONES REBELDES “EXITOS 99” LP

こちらも99年のオリジナル盤以来のアナログリイシューですぜ!何度もCDでは入荷し続けてきましたが、ついにアナログで再登場!これは欲しかったー。99年リリースの2ndアルバム。JUNIPER MOON、VACACIONESと並んでうちでもリイシューしたかったバンドっす!このバンド解散後には皆さんご存知のCOLA JET SETになりますね。このバンド日本では、はっきりいってギターポップファン以外では全く無視されているんですけどリリース当時ギターポップファンの間ではむちゃくちゃ話題になったのも懐かしい。当時の人達何してるんですかね?JUNIPER MOON同様アップテンポでめちゃくちゃキャッチーで可愛くてホント聴いてもらいたいです。オールディーズ、サーフをたっぷり詰め込んだキラキラ度ハンパない胸キュンポップメロディーはスペインポップパンクファンにもオススメですよ。(O)

LOS FRESONES REBELDES “AMOR Y TONTERIAS” 7″

うわっ、そんでもって再結成して2022年にシングルリリースしてた!LOS FRESONES REBELDES/COLA JET SETの作曲を手掛けてるJoaquin在籍してるんで何ら変わらないサウンドで懐かしくも新鮮な4曲!やっぱこの声なんだよなぁ。全く変わってない!んでリバーズクオモみたいなの誰?(笑)しかし、このスパニッシュポップはパンク色皆無でもホント大好きなんですよ。たまにはこういうのもやっぱ欲しくなるじゃないですか!(O)

こちらも再入荷!

AIRBAG “SIEMPRE TROPICAL” LP
AIRBAG “SIEMPRE TROPICAL” CD
AIRBAG “VIDAS EXTRA” 7″
EL BUEN HIJO “PASATIEMPO” 7″
EL BUEN HIJO “VIENE Y VA” LP
THE VAN PELT “STEALING FROM OUR FAVORITE THIEVES” LP
THE VAN PELT “ARTISANS & MERCHANTS” LP

SHOP(通販)はこちらから




Comments are closed.