JAILCELL RECIPESのリイシューへの嬉しいお言葉ありがたい限りです!2023年の1月に現在BMX屋さんを営んでいるFirst Strike RecordsのAlanが倉庫を片付けていた時に、First Strike Recordsリリース作品の新品デッドストックが出てきて、JAILCELL RECIPES “POULTON ROAD”や“TWO YEARS OF TOOTHACHE”、DRIVEのデッドストックを入荷しましたが、そのときに彼が入れ忘れしていたレコードがあったのです。その音源をようやく送ってくれたので、今夜はこちらのLIBIDO BOYZの89年リリース作品である1stアルバムをアップします!
当然ながら倉庫に眠っていた新品デッドストックの為ジャケットに経年劣化が少なからずみられることはご了承下さい!盤自体は一度も再生していない当時のままで生き残っています。購入していただくとおまけで90年リリースの「Childhood Memories」7″もつけちゃいます!本日22時にアップ予定です。
LIBIDO BOYZ “HIDING AWAY” LP(Blue)
CHEERS! RADIOにでグングンもギリオもこのアルバムから選曲してました。グングンは「BEST FRIEND」、ギリオは「DEVOTION」。80年代後半から活動するUSミネアポリスハードコアバンド、89年リリースの1stアルバム!UKのFIRST STRIKEがアルバム出したりしてたんでUK好きもチェックしてたバンド!LIBIDO BOYZは当時ALLやCHEMICAL PEOPLEなどともツアーをして、彼らの地元マンカトにPORCELAIN BOYSやMARBLEといったCRUZチルドレンを生みだすことになるのです。悲しげなメロディーもみせながらフックの効いたスケートTHRASHでJAILCELLなんかのUSバンドに影響受けたUKバンドのようなサウンドでUSのカラッとしたTHRASHじゃないってのが良いんだよね~。ナードコア好きには持って来いなスケートTHRASH!アートワークはDESCENDENTS/ALL、CHEMICAL PEOPLE、STUPIDSでおなじみのChris Sharyで、もちろん、Chrisにアートワークを依頼してることでも想像できるようにCRUZテイストも持ち合わせてるんですよ。もっと評価されていいバンドだと思うけどね。(O)
LIBIDO BOYZ “HIDING AWAY” LP(Yellow)
違いは色だけ!好みで選んでね。
SHOP(通販)はこちらから