ついに待ちに待っていたCAP’N JAZZの1stアルバムのリイシューが到着だぜ!送料を安くするために友人ルートで発送してもらったのでお時間かかってしまいましたが、その分お得に入荷できました!待っていてくれた方ありがとうございます。合わせてCount Your Lucky Starsからも荷物届いたんで一緒にあげます。今夜20時にアップします。
CAP’N JAZZ “SHMAP’N SHMAZZ” LP
いやっほー待ってたのついにリイシュー!これは欲しかったよね。いくらディスコグラフィー出てると言ってもこのジャケで欲しかった!「Burritos, Inspiration Point, Fork Balloon Sports, Cards in the Spokes, Automatic Biographies, Kites, Kung Fu, Trophies, Banana Peels We’ve Slipped On and Egg Shells We’ve Tippy Toed Over」は95年にUSではMan With Gun、UKではTiny SuperheroからリリースされたCAP’N JAZZの唯一のアルバム。もうオープニングナンバーの”Little League”の時点で上がりますね。もうほんとにこのアルバムのアナログを当時逃したのは痛恨の極みで、その後の中古市場では天井知らずの高騰を続けてましけどついに出してくれました。全てリマスタリングを経てのリイシューで音もクリアに。これ以上のコメントこの音源にいらないでしょう。エモとか関係なしに90年代パンクシーンの初期衝動炸裂の名盤!でも、本音を言うとオリジナル持ってないから、当時のしょぼい音のままリイシューして欲しかった(笑)あとはUnderdogからリリースされた1stシングルのリイシュー希望!(O)
AMERICAN FOOTBALL “S/T (25TH ANNIVERSARY EDITION)” 2xLP
AMERICAN FOOTBALL “RARE SYMMETRY / FADE INTO YOU” 10″
2021年ストリーミングで配信された新曲が2022年10″でアナログ化されたもの。2曲のみの収録だけど、”RARE SYMMETRY”は6分強だし、”FADE INTO YOU”も7分強なので聞き応えあります。完全なるオリジナルの新曲”RARE SYMMETRY”はLP3の濃密な美しさをさらに推し進めた楽曲で、ヴィブラフォンと複雑なピッキング・パターンでグイグイその世界観に引き摺り込んでくれる作品。この中毒性すごいな。LP3最初しっくりこなかったんだけど、聴き続けてるとめちゃくちゃ最高じゃんかってなった感覚が蘇る。”FADE INTO YOU”はMAZZY STARの名曲のカバーでシンガーソングライターのMiya Folickをゲストボーカルとして参加してて、男女混成ボーカルが原曲のドリームポップ感の厚みをマシマシにして高揚感が半端ない!(O)
BE SAFE “UNWELL” LP
やっぱりアナログ化望む声多くてついにですよ!ELLIOTTが98年にリリースした1stアルバムのアートワークのオマージュのアートワークで話題になりましたね。KIND OF LIKE SPITTINGやKARATEのような内向なエモ/SSW的サウンドで幕を開け一気にバーストするギターで目を覚させられます。このバンドは初期CYLSを牽引したPERFECT FUTUREのメンバー在籍してるのも納得です。静と動を効果的に使い、印象的なギターフレーズで持ってかれます。燃えながらも癒される作品。9曲入りのアルバム。カセットのみの予定でしたが、世界中のレーベルも名乗りを挙げて6レーベル共同でアナログ化。(O)
BOTTOM BRACKET “I’M SO AFRAID OF WHERE” LP
このバンド知らなかった!2ndアルバムがCount Your Lucky Starsから登場のシカゴの現在進行形エモ/インディーロックバンド。みんな大好き合唱コーラスもあるし、WEEZERっぽいリフもあるし、BRAIDからALGERNON CADWALLADER、INTO IT. OVER IT.、HOTELIERといったバンドからの影響も感じられる。変拍子もかなり多用してるんでこれORIGAMI ANGEL好きな人もチェックしてみてよ!清涼感あるけど、切なさも兼ね備えたメロディーは人懐っこさも持ち合わせてて日本人の琴線に触れると思うな。ギターはテクニカルなんだけど、時にストレートなリフを刻んだりとハッとさせられもする!5曲目はBRAIDすごい彷彿!ほんと今の若者、みんな演奏上手いね(笑)次作はCounter Intuitiveに行っちゃったりしてね。(O)
SPLIT MT. ORIANDER / AMID THE OLD WOUNDS 7″
Empire! Empire!のKeithのソロプロジェクトMT. ORIANDERの新作はドイツのエモ/インディーロックバンドWISHES ON A PLANEのDanielによるAMID THE OLD WOUNDSとのスプリット。リリースはCYLSはじめstrictly no capital letters、Rufen Publishings、Shove、 Slow Down、Civic Duty、Time as a Color、Friendly Otter、New Kneeとワールドワイドな9レーベルの共作。まずはMT. ORIANDER。収録は1曲なんだけど7分にわたる大作で、これマジで沸々と燃えます。何本ものクリーン・ギターをキラめかせ哀愁の大洪水垂れ流しですよ。完全にE!E!、MINERAL好きな人はやられるでしょう。ってか後半にバーストしていく展開はPENFOLDも感じさせるじゃないっすか?!歌詞も相変わらずエモすぎですね(笑)AMID THE OLD WOUNDSはアコギとウタのみのシンプルな編成だけど、こちらもエモいです。でもこのスプリットMT. ORIANDERの余韻がすごくてMT. ORIANDERの圧倒的勝利です。(O)
Polyvinyl滅多に入荷できないんでこの機会に来日間近のアメフトの売り切れてた作品も再入荷!
AMERICAN FOOTBALL “S/T ep” 12″ AMERICAN FOOTBALL “S/T (DELUXE EDITION)” 2xCD AMERICAN FOOTBALL “S/T(LP2)” LP AMERICAN FOOTBALL “LP3” LP PENFOLD “AMATEURS AND PROFESSIONALS” LP SNOWING “I COULD DO WHATEVER I WANTED IF I WANTED” LP