Distro News

4月-15-2025
Filed Under (新入荷) by wsrecords

Waterslideの新作はTIIKERI、1981、VASTUSTAでお馴染みのJalluによるサッド&バーニングメロディックパンクバンドPHOENIX FOUNDATIONの久々となる新作です!限定200枚全てハンドメイドシルクスクリーンプリントジャケに片面と手間をかけた作品です。が、フランスを出発した50枚の荷物は一度フランス国内で紛失。発見。また紛失と一度は入荷を諦めかけたんですが、ついに見つかりようやく到着しました!もう泣きそうでしたよ(笑)これ4曲入りなんですけど、本当に良い曲なんで最高の音質となるべく12″でプレスしました。もう最近7″とLPのプレス代金がそこまで変わらなくなってきたという事情もあり…ということでほぼプレス代金のみなのでみなさん手に入れてくださいね。こちらは予約となります。

それから入荷で遅れちゃいましたがpost marked stampsシリーズでお馴染みのSoul Ameria新作もアップしました!

PHOENIX FOUNDATION “Wait For Me E.P.” 12″

※2025年4月25日リリース予定(発売日にあわせての発送となります)
※ダウンロードコード付き
※200枚限定(国内は限定50枚)

2024年に来日して日本のパンクスを大盛りあがりさせてくれたフィンランドのTIIKERI、さらに1981、VASTUSTAとしても活動するJalluとドラマーのIlmariが最初からやっていたのがこのサッド&バーニングメロディックパンクバンドPHOENIX FOUNDATION!このところサイドプロジェクトの活動中心でしたが、ついにこのバンドを再始動!2019年のCUSTODYとのスプリット以来久々となる最新作は4曲入り。あまりに素晴らしい4曲なので、良い音で残したくて12″でリリース。今作はヨーロッパの最高なアナーコパンクレーベルStonehenge Recordsも再び活動を再開したためリリースに参加(今後何かのリイシューを共同でリリースするかもしれません)。それからフィンランドのMANIFESTO JUKEBOXのメンバー運営のCombat Rock Industryとの共同リリース!「I Don’t Want You Around」のイントロのギターの音が鳴った瞬間、PHOENIX FOUNDATIONでしかないあの悲壮感を感じて震える。そして相変わらずの悲しみの中に希望を感じることの出来るメロディーには本当に胸を締め付けられる。わずか4曲収録だけど、この4曲の頭から終わりまで完璧な流れで、とにかくテンションが上がること間違いない。全サッドメロディック、UKメロディックからアナーコハードコアファンまで聴いてください!もちろんTIIKERI好きな人もね。カムバックを祝してジャケは全てハンドメイドシルクスクリーンプリントで、盤面も片側シルクスクリーンプリントを施した特殊仕様。

SPLIT Retratos De Heroina / Tokkan CD

post marked stampsシリーズでお馴染みのSoul Ameria Recordsの新作。今作はいつものシリーズではありませんがチリのRetratos De Heroinaと北海道室蘭のTokkanによる激情エモスプリット。それぞれ3曲入り。日本のアニメのキャラクター名前が各タイトルになっているようにチリのRetratos De Heroinaは親日家5人組というよりオタク!エモバイオレンスなカオティックナンバー3曲を収録。チリという国は時折すごいバンドが現れますな。そして、まだ20代前半と若い吶喊(Tokkan)は、90’s激情エモからの影響を多々感じさせる絶叫な感情を吐き出すボーカルに、抒情的なギターフレーズが印象的な注目のバンドです。彼らのBandcampをチェックすればこの音源以前の5曲も聴くことが可能だ。(O)

SHOP(通販)はこちらから




Comments are closed.