GALACTIC HEROES “EVERY SIDEWALK” CD 1stアルバムで鷲掴みにされたサウスキャロライナの極上ギタポバンドGALACTIC HEROES 2004年リリースの12曲入り2nd & ラストアルバムのデッドストック入荷!こちらはCDのみのリリースです。1stアルバムと全く変わらない不変のギターポップチューンのオンパレード。前作以上にシンセを導入して胸キュン度もアップ。1stアルバムの1曲目を凌ぐ曲はないけど、この爽快感に疾走感はElefantのギターポップが好きな人も確実に愛してもらえるでしょう。全くショボくないPLAN-IT-Xなフォーキーポップな感覚もある。もう大好きっすよ未だにね。ポップパンクファンは聴いてね。KUNG FU MONKEYSとか好きだったら絶対好きだと思うんで!(O)
GALACTIC HEROES “HOW ABOUT SAN FRANCISCO?” LP
もうね、なんというんでしょうか。この1曲目のパパパコーラスの応酬。パンク要素は一切無いけどこのポップ度と疾走感はポップパンクファンだったら胸にズキューンとくるんじゃないでしょうか。下に貼ってあるyoutubeの曲だけが激キラーチューンなんだけど、この曲以外も可愛いしホントにメロディーが秀逸。BEATLESっぽさもあってポップパンクがテリトリーだけどMIDWEST BEAT気に入ってくれてる人だったら好きになってくれると思います。もうこのアルバムとにかく入荷したかった!これまでTwitterのつぶやきで気になっていてくれた人絶対に手に入れてください。ついについに入荷です!ギターポップ、アノラックの個人的には名盤です。CDはすでに廃盤で入荷できなかったけどアナログプレーヤー買って聴いてください!2000年にポートランドのMAGICMAKERからリリースされたサウスキャロライナのギタポバンドGALACTIC HEROESの1stアルバム!19曲入り。(O)
GROOVE FARM “I KNOW IT’S ONLY INDIEPOP… BUT I LIKE IT” CD アノラック好きな人ならこのバンド知ってるでしょう。しかしポップパンクファンも要チェックのサマーアンセム”SURFIN’ INTO YOUR HEART”聴いたことあるんじゃないでしょうか?Late 80’s UKインディー/アノラックバンドGROOVE FARMのディスコグラフィーでっす!23曲収録。彼らの代表曲”SURFIN’ INTO YOUR HEART”で幕を開ける今作、とにかくこの代表曲はクラブヒッツにも過去になってましてそれで高校の時に知ったんですけど、この曲はパンクロック的な性急感を伴っていて勝手にイギリスのDICKIESみたいだなぁと思ってます。サーフサーフし過ぎないサーフ感覚もいいと思います!基本的にスピードあって初期SENSELESS THINGSに通じるんじゃないかと思ってます。メンバーは後にBEATNIK FILMSTARSを結成するけどそのバンドよりも断然このバンドを支持しています。しかしやっぱりこういうバンドもディスコグラフィーリリースされるとありがたいです。(O)
いよっ待ってました!ALL IN VINYL第三弾シリーズにSTEVE ADAMYK BANDのアナウンスをされてからかなり時間がかかりましたがついに登場です。そして2作品同時リリース。両作品共に300枚限定だけどSTEVE ADAMYK BANDのスプリットは人気考えるとあっという間になくなるんじゃないの?
それからSP RECORDSからひっそりと新作がリリース!2012年パワーポップシーンを騒がせた2バンドによる超強力スプリットでっす!この2バンドってすげーお得感だな。プレオーダー開始。7″バージョンは再入荷無しです。
SPLIT STEVE ADAMYK BAND / DAUNTLESS ELITE 7″ with download code 待望の今作はDOWN AND OUTSでも活動するメンバー在籍のUKリーズのメロディックパンクDAUNTLESS ELITEとの両バンド新曲2曲収録のスプリット! STEVE ADAMYK BANDはもはや彼らの確立した70’sパンク/パワーポップと現代のポップパンクのブレンドしたサウンド!DAUNTLESS ELITEはアルバム同様70’sパンクロックを感じさせるトラックに哀愁メロディーを乗せた2曲で、この2バンドの組み合わせは意外だったけど、聴いてみると納得だな。(O)
CANADIAN RIFLE / ZAPIAIN 7″ with download code THIS IS MY FISTのJAKEによるシカゴのラフメロディックパンクCANADIAN RIFLEとイギリスでも往年のメロディックパンクファンが正統派メロディックの後継者として愛されているDONFISHERのメンバーによるZAPIAINのスプリットもALL IN VINYL第三弾シリーズに登場!UKメロディックすきな人はZAPIAIN聴き逃しちゃダメ!ギターのフレーズといいメロディーといいイギリス人にしか出せないよね。ちょっとJAMみたいな雰囲気もあるし。(O)
SPLIT THE CRY! / THE CONNECTION 7″
※プレオーダー開始 2012年パワーポップシーンを騒がせた2バンドによる超強力スプリットがリリース!1stアルバムが共に日本でも大反響だったパワーポップパンクのCRYとCONNECTIONによるスプリットシングル!どちらも新曲とカバーの2曲を収録した計4曲!グラムロック/ハードロックなイントロから始まるCRYの1曲目は相変わらずの良いメロディーでコーラスも健在、グラムロック+パワーポップなCRY節です!NICE BOYSをすごく彷彿とさせますね!続くカバー曲はTHE BOYSのT.C.Pです!CONNECTIONは60’sのTHE MYDDLE CLASSというバンドのカバー曲から始まり、彼らにしてはハードなギターでアレンジしたガレージロックサウンド!SCREAMING APPLEが大好物そうな音です!そして新曲はこれぞCONNECTTIONな軽やかに走る60’sっぽいポップナンバー!1stアルバムやMIDWEST BEATが好きな人はドンピシャでしょう!どちらのバンドも好き!っていう人は言われなくても抑えるであろう一枚!(KP)