HAYLEY AND THE CRUSHERS “MODERN ADULT KICKS” LP/CD
日本での知名度がどれほどかはわからないけど、海外ではかなりの知名度を誇るまでになったロックンロールクイーンHAYLEY AND THE CRUSHERSが早くも4thアルバムをリリース。Eccentric Popから2nd+3rdアルバムをリリースしたこはでかかったね。そしてなんと今作はJosie Cotton(Johnny Are YouQueer?の人)のレーベル Kitten Robot Recordsから。やっぱりRAMONESとGO-GO’sを思わせる。50’sロックンロールを主軸にニューウェーブやパワーポップをブレンドしたグリッターサウンド!ビンテージ感を感じさせながら現在進行形なサウンドを鳴らしてて、そこにフックの強いメロディーが絡んでくるんだ。プロムパーティー感もあるし、このサウンドはアメリカ人じゃないと出せないよな。”Broken Window”とか思いっきりポップパンクナンバーもある。これまでのアルバムで一番ポップじゃないか?(O)
ようやく入荷できた!YOUR PEST BANDの最新作はSnuffy Smilesは絡まずDead Brokeの単独リリース!いや、もう1曲目の時点でめちゃくちゃ良い!ロックンロール、サイケガレージ、ガレージパンクロックと曲ごとにスタイルを変えているけど、5曲目のようなストレートなパンクロックもやっぱり彼らのスタイルなんだと思う。ラストもまた良い曲を持ってきている!国内でも唯一無二な存在でしょう。(O)
こちらも再入荷!
ALGERNON CADWALLADER “SOME KIND OF CADWALLADER” LP ALGERNON CADWALLADER “PARROT FLIES” LP ALGERNON CADWALLADER “S/T” LP BLOWOUT “NO BEER, NO DAD” LP DAN VAPID AND THE CHEATS “ESCAPE VELOCITY” CD SOMERSET THROWER “PAINT MY MEMORY” LP STARS LIKE OURS “S/T” CD THE YOUNG HASSELHOFFS “LIFE GOT IN THE WAY” CD
やっばいスプリット!口約束でリリースが決まるも、メンバーの脱退や環境の変化により一時頓挫しかけたそうですがゴッツイ内容で登場!controlは、彼ららしいレボリューションサマー経由のサッドエモーショナルメロディックパンクが炸裂!スピード感もあるので、Late 80’sのUKメロディック好きな人も絶対チェックよろしくです!2曲目のテンポあがったところはI EXCUSEにFUELとかEbullitionカオティックも頭に浮かんでこれは燃える!MIDDLEがメロディック寄りになった感じ?!そして、shipyardsは、マジで個人的に衝撃的!これ完全に1stアルバムと2ndアルバムの良いとこどりをした2曲なんだよ!しかもオフキーじゃないし(笑)BLEWのフィルターを通したJAWBREAKERな感じの1曲目は新たな境地じゃないかと驚かされた!ってかこれPEACE OF BREADじゃねーの?!こんなのやられたら俺が失神級のツボソングじゃねーかよ!めっちゃ大好きです!そして、もろにshipyardsな2曲目も良い。ラストの掛け合いのところとか最高っしょ。この収録2曲は俺の大好きなshipyardsの部分が凝縮されてて、やっぱりこのバンドを好きでよかったと思える。こないだ1号がこのレコ発でshipyardsのライブをぼっちで最前で見てたのは笑えたし、気に入ってもらえて親的にもうれしかった(笑)いまきんマジでこれリリースしてくれてありがとう!2022年のベスト入りっす!(O)
THE STEADYS “Rivers” CD
残念ながら活動休止を表明した、神奈川の3コードポップパンクを代表するTHE STEADYS。最後に彼らのこれまでの集大成ともいえる勢いで過去最高の作品を仕上げてきた!今作のレコーディングには今をときめくピーナッズのトミーが参加!1曲目からERGSよろしくなオープニングナンバーでワクワク感がたまらん!続く2曲目も「Why did you go?」のサビは思わず口づさんじゃうし、個人的にはこれまでの彼らの作品の中でダントツのメロディーと疾走感のバランスが良いと思う。そこにトミーのギターワークがドンピシャだね。SCREECHING WEASELの”Supermarket Fantasy”のカバー含む全12曲。スペインポップパンクよろしくな忙しく速い曲もあるんで、3コードポップパンク好きならこのアルバム聴いてちょうだい!スーパーナガイの驚きの成長っぷりもほんと感慨深いです。 このとりあえずの最後の作品をバンドの顔でもあるミカミくんと公私(釣り)に渡り親交のある、imakinn recordsと奄美大島の妖怪酒井によるUrban Sleepの共同リリースというところも泣かせにきてる。再始動お待ちしております!(O)
完全な後追いで知りましたがTHIS IS MY FISTのメンバーでもあるTony Molinaの現在のソロ作品と同じようなことをやっていたOVENSが2009年にリリースした唯一のアルバムがついに初のアナログでリイシュー!これCDも高騰してたからまじで感謝!しかもLP 2枚組というのもうれしい!ショートチューンといえども表情の異なる44曲収録!でもこれが全然飽きないよね。ハードコア畑出身のメンバーが奏でるそのサウンドはGeorges HarrisonなBEATLESサウンドに、BYRDS、GUIDED BY VOICES、TEENAGE FANCLUBの1stアルバムと2ndアルバム、WEEZERの1stアルバムをほとんどの曲1分くらいで余計なものを一切省いたもの!今、Tony Molina名義でやってることと変わりありませんよ!逆にこのOVENSの方がパンク的な勢いがある!すなわち最高ってことじゃね?!それにレコーディングをしてるのはFASTBACKSのKurtってことでギターが前に出てるんですよね。このメロディーはQUEERSといったポップパンクファンも大好きなはずですし、ギターのフレーズ途中でCRUZIANだったりもするんで、ポップ/メロディックパンク好きな人も絶対にスルーしちゃだめ!とりあえず時間あったら彼らの曲聴いてみて判断してよね!名曲オンパレードっす!(O)
78年英国リーズで結成された女性ボーカルアナーコパンクバンドICON A.D.のディスコグラフィーがアナログでリイシューされた!Radical Chargeから82年にリリースされた”Don’t Feed Us Shit” 7″、83年リリースの”Let The Vultures Fly” 7″、82年John Peel Session出演時の1曲に、84年録音されていたものの未発表に終わった幻の音源”Backs To The Wall”シングル、さらに82年のでも音源まで詰め込んだ全19曲収録!めちゃくちゃポップなメロディーを持つこのバンドは、DAN、JOYCE McKINNEY EXPERIENCE、SHELLEY’S CHILDRENといったUKメロディック好きな人は大好きでしょう!それだけじゃなくてガールポップパンク好きな人もいけると思いますぜ。(O)
みなさんメリーです。Let’s Do It For Lance!に参加していた41 GORGEOUS BLOCKSってバンド。このバンドマークしてなかったんだけど、何故にこれまで話題になってなかったのか不思議なほど良いバンド!このバンドはMattが1人いるんだけど、1人はDESENDENTSの「FILMAGE」のディレクターの1人!そしてもう1人はDeepElmからリリースしているエモ/ポストハードコアバンドRED ANIMAL WARでも活動していたという。こんなメンバーが在籍してたのに、なんで今まで俺は知らなかったのだろう… 余談だけど、RED ANIMAL WARのギターボーカルのJustinが「FILMAGE」の撮影監督なんだよ。でも安心してください!そんな彼らの現在残っている新品デッドストックがクリスマスに間に合いました。そして、そのバンドの前身バンドED BANKY’S CAR が残した唯一の7″の新品デッドストックもやってきましたよ。 それからMOM’S BASEMENTの新作もまとめてどっかんとアップします!今夜は21時予定です。
GHOST PARTY “SELF TITLED DEMO” CD SCHOOL DAMAGE “CRITICAL EXCESS” LP THE SUCK “ALL THE SUCK AND MORE VOL.1” CD SPLIT WANNA-BES / MUGWUMPS “PASSPORT SPLIT SERIES VOL.5” 7”+mp3
今回のEL ZINEは個人的には読みどころは、Negative Insightに掲載されたDISCHARGEの『Grave New World』のリリース後のUSツアーでの燦々たる状況のレポート!これむちゃくちゃ面白い!ぜひともYouTubeにアップされてる動画の音声を聞きながらこのレポートを読んでほしい!その関連としてRECORD BOYの大倉さんの内容も面白かった。THE SINO HEARTSのインタビューも中国の状況とかしれて興味深かったよ。とにかくDISCHARGEの『Grave New World』に関するトピックスは読むべき!(O)
[内容] ●DISCHARGE『Grave New World』特集
・1986年サンフランシスコ・ライヴ回想記 (『Grave New World』のリリースに伴い敢行されたDISCHARGEのUSツアー。各地で罵声が飛び交う惨憺たるツアーだったわけだが、そのサンフランシスコでのライヴに足を運んだNate Wilsonによるライヴ回想記by Negative Insight)
・ギタリストSteve “Fish” Brookes (『Grave New World』期にギタリストを務めていたFishが語る、『Grave New World』制作秘話by Negative Insight)
・LASHING SPEED DEMONS:『Grave New World』解体新書 (『Grave New World』は一体何から影響を受けて制作されたのか?その影響源や時代背景などを検証するコラムby大越よしはる)
・Q: Grave New World Children? A: Grave New World Children (『Grave New World』が後世に及ぼした影響と、その影響下のグループについて検証・考察するコラムby大倉了/RECORD BOY)
●Goto Tatsuya (BAREBONESのシンガー&ベーシストであるGoto Tatsuyaに、自身のバンド・キャリア、自我~GAS~C.O.P~THE BAD LOTS~STRAWBERRY JEAN~ANIMAL BOAT~BAREBONES~NEPENTHESについて尋ねたヒストリー・インタヴューby恒遠聖文/協力:坂本技師長)
本日はCHEERS! PUNK RADIOです。お時間ありましたら聴いてみてください。一応放送終了後数日はアーカイブ残ってるんでリアルタイムで聴けない方も聴けますよ。さて本日もアップです!AFTER SCHOOL SPECIALの幻の未発表アルバムのCDバージョン!初回入荷分はまとめて頼んだのでお買い得価格にしてくれましたよ。それからCLETUSの”HORSE PLAY LEADS TO TRAGEDY”の初のアナログ化再入荷もしましたので、なくなる前にどうぞ!今夜はラジオ終了後の21時にアップ予定でっす!
AFTER SCHOOL SPECIAL “LOST EPISODE” 2xCD
いやいや1stアルバムのリイシューだけで大事件だったのに、今度はなんと未発表音源を収録した2ndアルバムとなる作品が2022年に登場!だってさ、あのリイシューのCDバージョンには2枚目に未発表デモ収録されてるのに、さらに未発表曲自体あったのかよと驚きです!肝心のその内容、やばい!ENEMY YOUへと続く伏線となるサウンドでは一切なく、完全にヘロヘロショボショボ弱虫系のAFTER SCHOOL SPECIALそのまんまです!ペンパルだったLILLINGTONS同様の、印象的な単弦ギターフレーズに、アーだのウーだのコーラス全開!GREEN DAYから影響の曲あったり、メロコアからの影響下のスピード速めの曲あったりと、なんでこれリリースされなかったんだろう。AFTER SCHOOL SPECIAL好きな人なら絶対にめっちゃくちゃ愛聴してもらえる音源なのは間違いないぞ!この音源の収録曲はデモとして録音されたもの、シングル用に録音されたものだけどリリースされなかったものとかだそうです。Disc 2にはそこに、ライブ音源がボーナスとして追加されてるんで、今回も両フォーマット買いよろしくです!惜しむべきことは2015年にDavidは亡くなってしまったからもうあの声でのASSのライブは絶対見れないってことです。このライブ音源はライン録りっぽくて、かなり良い。ってかこれ聴くとほんとライブ見たくなる。(O)
こちらも再入荷でっす!
AFTER SCHOOL SPECIAL “LOST EPISODE” LP+mp3 AFTER SCHOOL SPECIAL “S/T (REISSUE)” LP CLETUS “HORSE PLAY LEADS TO TRAGEDY” LP YOUNG ROCHELLES “INTERSTELLAR COMMUNICATION” 7″
今日もアップです!Brassneckもリリースラッシュすげーな。負けらんねーぞ!めっちゃ豪華な現在進行形4バンドにスプリット2種類リリースされたんでがっつり入荷!制作にかなりの値段がかかってしまっているため卸値がありません。でもBrassneckは友達だし、こんな最高のスプリットが日本に入ってこない状況は嫌なので、うちもBrassneck同様、支払った金額でそのまま販売しています。今夜20時です。明日はCHEERS! PUNK RADIOにアップもしますよ。どんどん年末に向けて遅れてた荷物届き始めてますんでお楽しみに!
SPLIT SPOILERS / PARDON US 7″
SNUFFサウンド復活の立役者DanのメインバンドSPOILERSの新作は、DOWN AND OUTSの日本ツアーでサポートメンバーとしてやってきてくれたGabbyとMorgan(共にTOWNBIKEもやっていた)のメインバンドPARDON USとのスプリット!SNUFFのニューアルバムを聞いてくれた方ならわかると思いますが、このSPOILERSのサウンドが反映されてると感じられると思います。このDanはSOUTHPORTでSimonの右腕となり、現在はDuncanん左腕となり、SNUFFのオリジナルメンバーのすぐ側でこれまで活動してきているからこそ、両者のカラーが音に影響して出てきているのが感じられるはずです。スピード感は残したままイギリス特有の哀愁メロディーの2曲を叩きつけてきます。やっぱりサビでガラッと空気感変わるこの展開こそこのSPOILERSのよさですよね。単独となるミニアルバムももうすぐうちからリリースとなるのでウキウキで待っていてください!一方のPARDON USも、始まりのギターリフからワクワクさせられ、こちらも完全なるブリティッシュメロディーにコーラスワークのオンパレードで最高!この1曲目かなりの名曲っぷり。続く2曲目も出だしからMODパンクっぽさってかJAMっぽさもある渋い感じでいやいや、この2バンドの4曲すげーお得だろと思っちゃうね。(O)
すごいぞHey Suburbiaその1!ALL、BIG DRILL CARと並ぶCRUZ三羽ガラスの1バンド!アルバムはCRUZからのリリースだったけど、90年までシングルのリリースは自分たちのレーベル2″ Pecker Recordsから出してたんだよね。彼らのシングルは海外では人気があってちょっとプレミア価格がついているんで全部集めるんはちょっとハードルが当時は高かった。で90年に彼らのシングルの中でも人気が高くレアになっていたBill Stevensonプロデュースの「Fan Club Single」、「X-Feminist」、「Are You Butt Phace?(ALLのローディーのBugはCHEMICAL PEOPLEのローディーも当時兼任してたんだよ。それでこのシングルではメインボーカルとってる)」までは全曲、「Live 89’」からは2曲のライブ音源を収録してリイシュー化!編集盤も入手困難だったりするんで、それを今回アナログでリリースしてくれるなんて感謝しかない!メンバー自身運営の2″ Pecker Recordsからのライセンスでジャケもオリジナルのアートワークにカラーをつけたもの。さらにインサートには当時のフライヤーがたくさん掲載されててNIRVANAやSNUFF、LEATHERFACE、DOUGHBOYSとかと一緒にやった時のもあったり(でもやっぱALLとが一番多いな)で、これはうれしい。それに当時のメンバー写真がポスターになって付属しています。このポスターもったいないけど部屋に貼りたい!メンバーの完全協力でのリイシューはやっぱり熱いな!ちなみにこのバンドのキーパーソンであるDave Nazさんは、わざわざDCからやってきたのに、ALLを1枚のアルバムでクビになってしまったDave Smalleyを誘ってDOWN BY LAWを結成した優しい男でもある。(O)
CARBONA “BACK TO BASICS” LP
すごいぞHey Suburbiaその2!最高のアナログ化!今度はブラジルの3コードポップパンカーCARBONAの99年リリースの2ndアルバムをアナログリイシュー!このアルバムのオリジナルはブラジルのレーベルだったから手に入れるのなかなかでしたね。カセットを入れると通算3枚目のアルバムなのかな。しかしこのアルバムまでアナログ化してくれるとかめっちゃありがたいぜ。Badkeの声もまだまだ若いしね、この頃は英語で歌ってる。バンド名はもちろんRAMONESの曲名から拝借してますが、彼らの場合はQUEERS影響下の激キャッチーなポップパンクが最高なんですよね!今作も1曲目のキラーな単弦ギターリフで一気に引き込まれちゃいますよ。ブラジル国内での絶大なる人気を確立したアルバムで、このバンドの登場こそブラジルで今で言うところのRAMONESCOREバンドが知名度をあげたんだよね。ラストは俺の大好きなDICKIESの”Eve Of Destruction”のカバー収録。でもこのリイシューにはボーナストラックが1曲追加されてて本当のラストはDee Dee Ramoneの”Love Kills”カバーが追加。やっぱりいつ聴いても最高!ジャケのアートワーク込みでこれは一家に一枚ですよね!全ての3コードポップパンクファンにCARBONAの良さを知ってもらいたい!(O)