あのWIPE OUT SKATERSともスプリットをリリースしているスペインマヨルカ島の母国語クロスオーバーハードコアバンドCEREBROS EXPRIMIDOSが96年Munster Recordsからリリースした16曲入り3rdアルバムもデッドストックありました。当時、スペインのサンプラーとかでこのバンドを知った方も多いのではないでしょうか?クロスオーバーと書くとスルーしてしまう人がいると思うけど、Munsterがリリースしてるだけあってロックンロール要素が濃くて、そこにストップ&ゴーのドタバタな展開を加えた感じなんですよ。このアルバムは当時のメロコアに触発されたのは間違い無く、これまでの作品よりもスピードも上がってポップな仕上がりになってるんですよ!で、これ「S & M Airlines」の頃のNOFX彷彿させてくれるんだよね。ギターのJuanmiさんはまだ現役でG.L.O.W、REDNECK ZOMBIES、LOS TURKOS、CANNIBALESと色々なバンドをやっていて、最近ではMOSTROSもやっていた。とにかく、聴きやすくて痛快なサウンドなんでスペイン語のメロディックなバンド好きな人もこのバンドオススメですよ。(O)
EXPLODING WHITE MICE “WE WALK ALONE” CD
HARD-ONSにも影響を与えた83年から活動するオージーPUNKのデッドストックだよ!94年リリースの4thアルバムにしてラストアルバムで最もダナミックかつ分厚いサウンドを聞かせてくれるアルバム。このアルバムリリースの90年代前半、HARD-ONS、MEANIESとともにオーストラリアのRAMONESパンクシーンを盛り上げていたベテラン。ヨーロッパツアーも行ってて人気も高かったな。でもこのバンド推してたの日本ではBanhomesくらいじゃなかったかな。2曲目の”51st State”から今で言うところのRAMONESCOREが炸裂してまっせ!ほんと、2〜4曲目の3曲の並びがすげー良いんだわ。他にも良い曲色々とあるよ。このアルバムをスペインではBEATNIK TERMITES、MODEL ROCKETS、CHIXDIGGIT、McRACKINSをリリースしてるRock & Roll Inc.がリリースしてんだよ。3コードポップパンク好きな人でまだ聞いたことのない人は絶対聴いて!(O)
BUGLITE “LOVE AND OTHER SORROWS” CD DRAPES “SILENT WAR…” CD FUNBOX “V XXIII” CD HORACE PINKER “BURN TEMPE TO THE GROUND” CD HYBRID CHILDREN “HONEYMOON IN BABYLON” CD JET BUMPERS “IT´S A SEXY BURNOUT… Plus The Coolest Shit So Far” CD LOS MAS TURBADOS “RECUERDOS DE LACTANCIA” CD MEDFIELD, MA “JOURNAL ENTRIES” CD NANCY VANDAL “DEBRIEFING ROOM” CD NUTSHELL “45 R.P.M.” CD ONE GOOD EYE “LET GO MY E.G.O.” CD PEP RALLY “DEADLINE” CD RUMBLE “RAPED KILLED & LEFT FOR THE BUZZARDS” CD
いやっほー!ついに活動再開した90年代のフロリダメロディックパンクバンドSLAP OF REALITYが96年の2ndアルバム以来となるニューシングルをリリースですぜ!あわせてSLAP OF REALITY、BALANCEのメンバーによるTHE SOPHOMORE EFFORTの新品デッドストックも再入荷をアップですよ。
SLAP OF REALITY “Gaslight” 7″
ヨーロッパや南米ツアーもして、気合を入れてリリースした2ndアルバムだったけど、リリースしてすぐにイタリアの半メジャーレーベルRuntの閉鎖に伴い一気にモチベーションが下がってしまい解散と言うことになってしまったわけなんですが、最近の再評価に後押しされる形で再びメンバーが集まり再結成を果たし、その勢いのままシングルを製作してくれましたよ。リリースはAGAINST ALL AUTHORITY(懐かしい!)のJoeが運営するA Jam Records。もう、これはSLAP OF REALITYとしかいいようのない曲でホント嬉しい!SAMIAM、DOUGHBOYS、GAMEFACEの1stアルバム、SHADES APART、SLEEPERといったエモーショナルな哀愁メロディック好きな人にはどストライクなバンドですからね。とくにこのシングル収録の”Never Far”最高すぎる!いや、POHGOHのリリースで繋がりましたよ。そして現在制作中の待望のニューアルバムは嬉しいことにバンドから逆指名をいただきリリース決定してますのでお楽しみに!(O)
THE SOPHOMORE EFFORT “STORIES PICTURES WORDS” CD
奇跡の再入荷!SLAP OF REALITY、BALANCEのメンバーによる音はそのままのバンドの13曲入りの唯一の音源でございます。
ヴァイオレント80’s九州ハードコア!97年にリリースされた83年の1st ソノシート、84年の『WHO THE HELPLESS』8インチ、86年の『FIRE』7インチをまとめてDISC1に、DISC2には86年のライブをまとめた編集盤2枚組CDがシングルプラケースとなって再発!しばらく新品で見かける事が無くなってたので嬉しい再発!