CHEERS RADIO Vol.64-20220615

(グングン後記)
チアーズパンクラジオ64回目、沢山の方々のご視聴ありがとうございました!
今回の後半戦、テーマは特に無く各自のフリーな選曲で放送しました。
みんなの選曲が、それぞれの個性と情熱と趣向がまぶされていて、チアーズパンクらしい?
隅っこつつく面白い選曲が出来たのかなって個人的には感じてますが、
皆様、いかがだったでしょうか?リスナーの方に刺さった曲もあった様で、
そういうフィードバックやツイートやポスト大変嬉しいし、励みになります。
一方で、放送後にチアーズ1号の流したあのカバーはアレじゃないって?
某氏にフィードバックもらいましらがw、コレからもそういう、
感じさせる曲を自分はたくさんかけたいと思います!
気になる方は、後半戦の各自のセットリストも是非チェックしてください!
また、嬉しいことにリクエストも放送可能枚数を超えた数を頂きました!!
それは次回の放送でしっかりとお届けします。
引き続きリクエストをお待ちしておりますので、ジャンジャンお願いします!
(#cheerspunk でツイートやメンバーにDMして下さい)
Opening: SNUFF – Spend, Spend, Spend “Original Mix” (1991)
Ending: SNUFF – Hellbound “Original Mix” (1991)
『今回の前半戦、紹介バンド』
☆NO MATTER (7月リリース予定の北アイルランドのべルファストの男女混成メロディック/ポップパンクバンド)

☆ROBOT BACHELOR (米国産のEX. STEINWAYS、HOUSEBOAT、COPYRIGHTS、RATIONAL ANTHEMSなどのメンバーにて結成したバンドの1STと2NDアルバムを一枚にまとめてリリース。全23曲)

☆SONIC SURF CITY(スウェーデンのナツサマーポップパンクベテランから日本盤のみボーナストラック3曲追加のニューアルバム!ヨーロッパ盤(現地盤)は先行して発売!)
☆SPOILERS (今年中に新作リリースも決まった、SNUFFの新作にも参加するDANが率いるSPOILERSの1STアルバムより)

『REQUESTコーナー』
THE CREEPING ILLNESS – BEAT ON IRAQ (1991) (Vol.32でグングンが選盤したやつです)

SNUFF – ICHOLA BUDDHA ORIGINAL MIX (1991) (過去の放送でレニーがBGMで流したやつです)

みなさん引き続きリクエストじゃんじゃんお待ちしております。リクエストは過去の放送で流したレコードからもう一度聴きたいという音源をメールやTwitterでお知らせください。1曲フルで流しますので!
『CHEERS! PUNK RADIO 後半戦の選曲者』
チアーズ1号(@Tsoundnow)
オニギリ(@wsonigiri)
Pop Punk Hell(PPH)(@POPPUNKELL4321)
吉野 from slugger machine(@yoshi_ford)
Hip Cat’s Records (@HipCatsRecords)(欠席)
Twitter アカウント:@tsoundnow, @wsonigiri, @POPPUNKELL4321
Instagramアカウント: tsoundnow,nekoshiri_death
次回は2022年7月13日放送日予定!
次回のお題目は、『BAD RELIGIONのお気に入りの1曲』
放送は、ライブ放送のみです。放送時にYOU TUBEで「cheers radio, cheers punk」など
で検索してください!また、次回のチアーズラジオでお会いしましょう。
PLAYLIST
64回目。早いものでもう6月ですね。今回はフリーお題でやりました。前回、グングンの選曲が良かったという声があり今回はどんな感じになるかと思いきや、カバー曲のみという構成でBLURも入れてきたのには驚きましたね。なんでもありがCHEERS! PUNK RADIOなので、そこも楽しんでいただきたいと思います。次回は思いつきで開催となる、それぞれの『BAD RELIGIONのお気に入りの1曲』を含んだ選盤でやりますんでお楽しみに。絶対、同じ曲が被らないのがCHEERS! PUNK RADIOの選曲者(笑)
Pop Punk Hell(PPH)(@POPPUNKELL4321)
SURETOSS – passenger (1995)

EMBARRASSING REX – SUPERNUTHIN (1997)

NAR – COOL DISTRICT (1998)

ARMATRAK – FRIENDS (1987)

THE BONADUCES – THE EARLY AYN RAND (1996)

吉野 from slugger machine(@yoshi_ford)
COVENT GARDEN – STILL STIRRING (1989)

SLEEP – CAT AND MOUSE (1991)

TIN ARMOR – JUST SO I KNOW IT (2011)

NECTAR – SCAB (2022)

soccer. – I’m looking to change my future (2022)

チアーズ1号(@Tsoundnow)
MANIC HISPANIC – BARRIO LAND (1995)

IN YOUR FACE – GATES OF STEEL (1990)

BLUR – SUBSTITUTES (1993)

COFFIN BREAK – WHAT DO I GET (1992)

RHYTHM COLLISION – TOMMY GUN (1992)

オニギリ(@wsonigiri)
SNFU – CANNIBAL CAFE (1985)

CHARLIE BROWN GETS A VALENTINE – KNOCKING THE HEART OUT (2000)

WAX – WHO IS NEXT (1995)

MY VITRIOL – ALWAYS: YOUR WAY (2001)

LEATHERFACE – DISCIPLINE (2022)

CHEERS RADIO Vol.10 2017/11/08
CHEERS RADIO Vol.11 2017/11/22
CHEERS RADIO Vol.12 2017/12/20
CHEERS RADIO Vol.13 2018/01/17
CHEERS RADIO Vol.14 2018/02/21
CHEERS RADIO Vol.15 2018/03/14
CHEERS RADIO Vol.16 2018/04/25
CHEERS RADIO Vol.17 2018/06/13
CHEERS RADIO Vol.18 2018/07/18