Distro News

5月-27-2025
Filed Under (新入荷) by wsrecords

実はこの荷物は1月に到着予定だった。正確に言うと1月に一度税関を通っているのです。しかし、発送した人が住所漏れ、そして俺の電話番号の記載を忘れたために配達することが出来ずにスウェーデンに戻されてしまった… その後なかなか送ってくれなくてようやく到着となった涙の入荷でございます!しかし、今回も住所間違えてたのに、近所の本局まで到着したがゆえに、うちの地域担当の方が住所不備にも関わらず届けてくれた!まじで感謝!俺も頑張って入荷したんでよろしくです!

BJORNARNA “SPELA SNABBARE” LP/CD

画像をクリック

待ちに待ってた3rdアルバム!しかも14曲収録とボリュームも満点。前作からLASTKAJ 14と同じSecond Class Kidsへ移籍して知名度も超絶アップ!そして内容は文句なしときたもんだ。3rdアルバムでもこれまでと変わらず飛ばしまくりで変幻自在なアレンジは現在進行系DLKっしょ。合唱に、クレージーな面白展開とまさにTrallpunk好きであればハイテンション・イン・マイ・ルーム!でもユーロメロディック好きも絶対に気にいるであろうサウンドなんでチェックしてね。リフとかもいちいちカッコいいし時折VARNAGELっぽいフレーズとかもあったりして!これで熱くならなきゃ俺とは合わないだろう。(O)

LASTKAJ 14 “TRALLKRUCIFIXET” 12″

画像をクリック

2024年6月に限定300枚でリリースされた6曲入りの12″ミニアルバム。これすごいのがこの6曲この後にリリースされるアルバムと一切かぶりがないというもの。しかし復活後のこのバンドの勢いすごいわ。男女掛け合いボーカルで勢い衰えないTrallpunkで熱くさせられるね。オープニングトラックの時点でワクワクしたもの。彼らにとっては珍しいパワーポップっぽい曲もあるけど、Trallpunkまっしぐらな曲はこのバンドがスウェーデンパンクシーンで最も人気のある存在ってのも理解できるほどの圧倒的なセンスだわ。ほんわかしたバイキングソングもかっこいいんだわ。(O)

LASTKAJ 14 “DJAVULSKORSET” LP/CD

画像をクリック

Ammy加入後男女掛け合いボーカルになったことで、新章が幕を開けたLASTKAJ 14。リリースごとにどんどんパワフルになってるけど、このニューアルバムは先にリリースされたミニアルバムとセットで完成されているような作品。ミニアルバムが前菜だとするとこれはメインディッシュだな。オープニングのサビの時点で傑作を確信しました!Trallpunkの醍醐味でもある哀愁に強烈な緊張感を合わせ聴くものを引きずり込む作品。そして雨の中の雷のような音から雪崩込むギター旋律むちゃくちゃかっけーわ!とにかくどの曲もシングルにできるくらい際立ってる。レコーディングにも相当かかっているので価格は高いけどその価値は十分にある。だって12曲全部がかっこいいんだもん。(O)

SMAJAVLAFOTTER “INGEN HAR GAR SAKER” CD

画像をクリック

新たに登場した女性ボーカルメロディックハードコアバンドで、2022年にカセットでリリースされた9曲入りのアルバムにそれ以降にレコーディングされた6曲を追加してSecond Class Kidsがリリース。Second Class KidsといえばTrallpunkなんだけど、このバンドはそれほどTrallpunk色は濃くなくて、GRIMPLEやLEFTOVER CRACKにも通じるメロディックだけどハードコアなサウンドをやっている。NOT ON TOURとか、HOGPiTS好きな人にもチェックしてもらいたい。ほんと攻撃的だけどメロディーフックあってキャッチーなんであっという間に15曲が駆け回る感じ。(O)

SPLIT HATA SOM LEJON / MENUDA LP/CD

画像をクリック

スウェーデンの若手Trallpunk 2バンドによるスプリット。おそらくプレス代の問題でそれぞれの12″という形でのリリースを取れずに2バンドがそれぞれ6曲ずつ収録のスプリット音源にしたのだという裏事情だろう。が、Trallpunkのニューカマー2バンドをまとめて聴けるのはありがたい。HATA SOM LEJONはセーデルハムン出身で、MENUDAはヘルシンボリを中心に活動しているバンドらしい。HATA SOM LEJONは音的には所謂Trallpunkではないのかもしれない。母国語でスピードこそ速いけど、メロディーラインは一般的に言われるメロコアに近くてすげー聴きやすい。と入っても時折思いっきりスウェーデンメロディー入るけどね(笑)
個人的にぐっときたのはMENUDAの方!このバンド、90年代初頭のスウェーデンメロコアシーンのスケートパンクバンドみたいだ!これやばい、めっちゃ新鮮!しかも音色が若干しょぼいのもバッチリだぜ!あの頃のReally Fastコンピとかでメロコアバンド掘っててあの時代のNO FUN AT ALL、SATANIC SURFERS、VENERAとかでワクワクした人はこのバンドチェックしてちょうだい!(O)

こちらも再入荷でっす!

ANTI-LAM FRONT “VERDENSLANSERING” LP/CD
ASTMATISK GAPSKRATT “HA EI SATANS GOD JUL!” LP/CD
BJORNARNA “HISTORIEREVISIONISM” 2xLP
COSA NOSTRA “1000DB”12”
EPA “TRETTON OVNINGAR I MINDFULNESS” LP/CD
KKPA “PESTENS TID” LP
LASTKAJ 14 “SPEGLAR OCH ROK” LP+CD
SARDO NUMSPA “SPOKET I MASKINEN” LP/CD
SLAVERIET “ETT SMASKALIGT KRIG” LP/CD
SPLIT BJORNARNA / UNDERHUND 12″

SHOP(通販)はこちらから




Comments are closed.